真壁造りの家
弊社の住宅は基本オーダーメイドでのご提供となりますが、
工務店としての良さを大切にし、ハウスメーカーやデザイン事務所に負けない
強みを最大限活かせる注文住宅、リフォーム、リノベーションの
住まいづくりを追求しています。
ZEH住宅(ゼロ・エネルギー・ハウス)などにも
対応したお客様に合わせたご予算プラン+自由設計を心がけた、
レイアウトから素材選びまで細かく対応できる
「鋸」「鑿」「鉋」の3つのシリーズを用意し、
間取り、素材、ご予算などのご要望に合わせての対応も致します。
全棟共通 基本仕様
性能 | 長期優良住宅仕様 |
---|---|
耐震等級 | 2~3等級 |
構造 | 木造在来・伝統工法 |
基礎 | ベタ基礎 |
---|---|
大黒柱 | 八 寸 |
内装建具 | 造 作 |
自由設計の良質な木の家3シリーズ
シリーズ | 鋸NOKO SERIES | 鑿NOMI SERIES | 鉋KANNA SERIES |
---|---|---|---|
建延35坪~40坪 | 1,800~2,300万円 | 2,300~2,500万円 | 2,500~3,000万円 |
鋸NOKO SERIES | 鑿NOMI SERIES | 鉋KANNA SERIES | |
---|---|---|---|
構 造 材 | 杉 | 杉・桧 | 桧 |
屋 根 | ガルバリューム・セメント瓦 | 平板・いぶし瓦 | 和形・いぶし瓦 |
断 熱 | パワーマックス | サーモウール・ウレタン吹付 | セルロースファイバー |
外 壁 | パワーボード・サイディング | 塗り壁、漆喰 | タイル張り、そとん壁 |
外 断 熱 | なし | なし | 要望により |
玄 関 | メーカー品 | メーカー品 | 造作orメーカー品 |
鋸NOKO SERIES | 鑿NOMI SERIES | 鉋KANNA SERIES | |
---|---|---|---|
床 材 | その他 | 無垢材 | 無垢材 |
内装、天井、壁 | 塗装、通気クロス | 漆喰壁、和紙 | しっくい塗り |
内部建具 | 造 作 | 造 作 | 造 作 |
サッシュ | アルミ×樹脂 ペアガラス | アルミ×樹脂 Low-Eガラス | アルミ×樹脂 トリプルLow-E ガラス |
システムキッチン | ベーシックメーカー仕様 | 造作orオリジナル仕様 | 造作orオリジナル仕様 |
収 納 棚 | ご要望により決定(造作) | ご要望により決定(造作) | ご要望により決定(造作) |
ト イ レ | タンク有り | タンクレス | タンクレス |
浴 室 | 造作なし ベーシック | 造作なし ミドル | 造作orハイクラス |
洗 面 | ベーシッククラス | 造作あり、メーカ品 | 造 作 |
※オプション事項・・・オール電化 エコウィル 太陽熱温水利用 太陽光発電 パッシブ冷暖 熱交換型換気システム
工事費について
川口建設では、下記のお見積内容が含まれた内容、費用一覧の概算見積書をお客様にご提出し、計画の決定を行っております。
実際のご相談事項においても、その場でお気軽にご質問して頂けましたら、ご説明させて頂けるよう準備を致しております。
本体工事
建物本体
プランニング
実施設計費
長期優良住宅申請
建築確認申請
基礎
構造
屋根
断熱
内装
設備
造作
配管工事
電気配線地盤調査
運搬費
廃材処理費
諸経費
照明器具
カーテン
空調
別途費用
地盤改良工事
給水引き込み
浄化槽
造成工事
外構工事(駐車場、庭工事等)
建築オプション費用
セキュリティ
インターネット
諸費用
地鎮祭
上棟式
建物登記費用
火災、地震保険
住宅ローン諸費用
住み替え費
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)事業計画
今後の普及率目標
単位(軒) | 2020年度実績 | 2021年度実績 | 2022年度実績 | 2025年度目標 | |||
ZEH受託率 | 注文 | 0% | 0% | 0% | 20% | ||
Nearly ZEH受託率 | 注文 | 24% | 24% | 0% | 30% | ||
ZEHシリーズ受託率の合計 | 注文 | 24% | 24% | 0% | 50% | ||
その他の住宅受託率 | 注文 | 77% | 77% | 0% | 50% |
実績 注文 24% 24% 0%
1)ZEHの周知・普及に向けた具体策
構造、完成見学会において、従来の住宅とのZEHの違いやメリットを目指し、周知・普及に努めます。
弊社のZEHへの取り組みをホームページやパンフレットに掲載します。
2)ZEHのコストダウンに向けた具体策
サッシや断熱材等仕様建材を再検討し、費用のコストダウンの最良方法を追求する。ZEHの規格化、標準仕様を作成いたします。
3)その他の取り組みなど
ZEH住宅の勉強会に積極的に参加し、ZEH住宅に関する技術力を向上させる。協力業者、社内での勉強会で知識の向上に努めます。
これからの住宅を見据えた家づくりを消費者に理解いただけるよう努め、普及目標を達成する。