株式会社川口建設

株式会社川口建設

日記日々の活動をブログにまとめています

川島織物セルコン市原本社工場見学~京町屋

writer staff

2013.07.22   カテゴリー: 

京都市左京区にあります川島織物セルコンさんの本社工場見学へ行ってきました。日頃、お施主様へご提案させて頂いておりますカーテンがどのような工程で製造されているかを知る為です。

『川島織物セルコン』とは、着物ファン憧れの”川島の帯”や緞帳・祭礼幕を扱う「呉服・美術工芸織物事業」、明治宮殿の室内装飾を手がけて以来、日本の室内装飾インテリアを牽引してきた「インテリア・室内装飾事業」の2事業を手がけるファブリックメーカーです。

まずは展示場に案内して頂きました。
壁面装飾の綴織のご紹介です。京都迎賓館で最も大きな部屋「藤の間(ふじのま)」に使用されています。
 

第五期歌舞伎座にも使用されています。縁起の良い鳳凰が描かれており、伝統芸能の品格が感じとれます。
 

インテリアの室内装飾として日本で初めて織物を使ったのが、川島織物さんでもあります。
 

機械織の場合、製織に必要な織下絵には色暗号が書かれています。↓
 

よく着物の帯に見かける金が入った模様ですが、写真のように和紙に金を塗った「箔糸」を一本一本織り交ぜて仕上げてあるそうです。金の他に、プラチナもあります。
次に、工場内・織物文化館を見学させて頂いたのですが、撮影は禁止でした。残念です(><)自分の爪をあえてのこぎり状に整え、その爪で糸を掻き集めながらの熟練した職人さんによる繊細な製織技術には、うっとりしました。
 

カーテンや緞帳、着物の帯の製造工程を見学でき、とても勉強になりました。また、祇園祭山鉾の今年新調された菊水鉾の前懸、「ゑびす神と大黒天」も川島織物セルコンさんが造られました。祇園祭が終わると、前懸は川島織物セルコン本社工場にて、メンテナンスされ次のお祭りまで大切に保管されます。私はとても運がいいことに、工場に戻ってきた前懸を拝見することができました!実際のお祭りでもこんなに近くで見れることはないとのこと、ツイてます(^-^)
こちらが菊水鉾の前懸、「ゑびす神と大黒天」です。見れば見るほど職人技の凄さに感銘しました。

最後にお忙しい中、同行して下さった川島織物セルコン亀星さんとご案内して頂きました多田さんと一緒に(^-^)

続いて、現在お打ち合わせ中のお施主様が京町屋のような住まいをご希望されているので、どこかそんな場所がないか亀星さんに尋ねたところ教えて頂いたのが、四条通りにある「NPO法人 四条京町屋」です。

この町屋は、明治43年に四条通西洞院を東に入った町内に、隠居所として建てられました。

五右衛門風呂に、竈です。今でも使用できるそうです。

建具も素敵ですね。

2Fから見た前栽です。ゆったりと日本の四季が楽しめそうな眺めです。

四条京町屋を出て、石畳のある町並みを歩いて探しました。土地勘がありませんので、歩いて歩いて、そして歩いて、あっっ!ありました!!
おもしろいものも見ることができました。工事用の仮囲いです。京都ならではですねー!

そのまま通りを歩いていると、かわいいお店があったので入ってみました。町屋を改修して今年オープンさせたそうです。店員さんは着物姿で、どこかほっとする和雑貨屋さんでした(^-^)

そして、名刺入れとあまりにかわいかったポチ袋とはがきを買いました。夏を感じます。

最後に、いつもお世話になっているLIXIL青柳さんから教えて頂いた「花見小路」に向かいました。
日が暮れてしまう・・・大急ぎです。

向かっている途中、記念に撮影しました。八坂神社です。

花見小路に到着です!!夜の町並みもいいですね。刺激を受ける建物がたくさんありました!

舞妓さんです!!

職人技術や歴史にふれ、とてもいい一日を過ごすことが出来ました(*^-^*)

カレンダーCalender

2013年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

お知らせ新しい情報をお知らせしています

  • 2025.02.26 「SUUMO注文住宅 大阪で建てる」が発…

    「SUUMO注文住宅 大阪で建てる」が発売中です。

     

    雑誌は本屋さん、コンビニエンスストアにも並んでいるのでぜひご覧いただければと思います。
    注文住宅・リフォームをご検討中の皆様、ご連絡お待ちしております。

    TEL 072-473-4188
    お問い合わせ / 株式会社川口建設 (sugoiyo-kawaguchi.com)

    よろしくお願い致します!

  • 2025.02.15 2月17日(月)のグランドオープンに向け…

    2月17日(月)のグランドオープンに向けて、本日より入会申込みが開始されました。

    今なら先着100名様にとてもお得なオープニングキャンペーンもあるそうです^-^

    イオンモールりんくう泉南店1F

    本日2月1日(土)~2/16(日)のプレオープン期間中は、

    営業時間は、平日~土曜は10時~20時、日祝は10時~18時です。

     

  • 2024.12.25 年末年始休業日 12月28日(土)で本年…

    年末年始休業日

    12月28日(土)で本年度の業務を終了いたしました。

    新年は1月6日(月)より通常業務とさせて頂きます。

    本年も川口建設とお付き合いを頂きまして誠にありがとうございました。

    来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    皆さま良いお年をお迎え下さいますことをお祈り申し上げます。

  • 2024.12.04 「南大阪冬まつり」12月10日(火)から…

    「南大阪冬まつり」12月10日(火)から12月24日(火)
    までTOTO堺ショールームでおこなわれるそうです。

    期間中、対象商品での新規お見積りのお客様には抽選で豪華プレゼントが当たったり、
    対象商品新規お見積りの上、ご成約のお客様には5年延長保証のプレゼントがあるそうです。

     

    皆様ぜひご参加ください。

  • 2024.11.30  FM大阪85.1「川口建設presen…

     FM大阪85.1「川口建設presents 藤井隆の大会議室」明日19時から放送です!

    ぜひお聴きください!

    放送日時:2024 年 12 月 1 日(日)19:00~19:55

    MC:藤井隆さん ゲスト:石田靖さん、シルクさん
    radiko で聴く⇒ https://radiko.jp/#!/ts/FMO/20241201190000

    藤井隆さん公式サイト

     

  • 2024.11.20 「SUUMO注文住宅 大阪で建てる」が明…

    「SUUMO注文住宅 大阪で建てる」が明日発売です。

    川口建設は、144ページ・174ページ~載ってます^-^

    雑誌は本屋さん、コンビニエンスストアにも並んでいるのでぜひご覧いただければと思います。

    注文住宅・リフォームをご検討中の皆様、ご連絡お待ちしております。

    TEL 072-473-4188

    お問い合わせ / 株式会社川口建設 (sugoiyo-kawaguchi.com)

    よろしくお願い致します!

     

  • 2024.10.26 (弊社施行)「阪南むらい眼科」11月1日…

    (弊社施行)「阪南むらい眼科」11月1日(金)に新規開院です。

    阪南市の南海本線尾崎駅から徒歩5分の場所にあり、好アクセスです。
    駐車場もございますので、お車でも電車でもご来院いただけます。

    クリニック新規開院「阪南むらい眼科」さん

  • 2020.06.11 2020年9月末までの御契約により、住宅…

    2020年9月末までの御契約により、住宅ローン減税が一年間延長適用されます。

     

    注文住宅を御検討されているお客様へ

    住宅ローン減税の適用を受けるには、2020年9月末までの御契約が条件となりますので

    お早めの御検討をおすすめ致します。ぜひ御活用ください。

    (制度の概要)

    返済期間10年以上の住宅ローンを利用して住宅の新築・取得又は増改築等をした場合、

    13年間各年末の住宅ローン残高の一定割合(1.0%)を所得税額(一部、翌年の住民税額)から控除する制度です。

     

     

     

     

     

  • 2019.12.30 年末年始休暇のご案内 12月31日(火)…

    年末年始休暇のご案内

    12月31日(火)~1月7日(火)までお休みとさせていただきます。
    新年、1月8日(水)より通常営業となります。
    来年も何卒ご愛顧の程、宜しくお願いいたします。

  • 2019.02.11 採用情報を更新致しました!! 川口建設で…

    採用情報を更新致しました!!

    川口建設では、現在下記の職種にて

    新しい仲間を募集しております\(^o^)/

    ☆大工

    ☆大工見習い

    ☆事務

    是非、私たちと一緒に働きませんか?

    ☆詳しくはこちらから☆

アクセス

川口建設は南大阪を中心に、注文住宅やリフォームのプラン提案・設計・施工を自社で行っています。
職人の集団であるが故に営業活動は得意ではありませんが、ご相談頂ければ、川口建設に依頼をするかどうかは別として、
住まいづくりのサポートをさせて頂くスタンスで取り組んでおります。
曖昧でも構いませんので、まずは思いをぶつけてください。

毎年300 件の施工を行う川口建設だからこそ出来るご提案をさせて頂きます。

お問合わせ
資料請求